行政改革

行政改革

保育園「委託化」を考える その3

 経費の話に入る前に。 先週の金曜日、09年4月の委託予定園とされた豊玉第二保育園の説明会を聞かせてもらいました。現在の定員45人という小ぶりな保育園ですが、たくさんの保護者の方が出席、切実な、ときに憤りを押し隠しながらの発言が続きました。...
行政改革

驚き、あきれ、腹が立つ…

 旧郵政公社が民営・分社化され、今年の10月からいくつかの新しい株式会社が発足します。公社の金融部門を引き継ぐのが「株式会社ゆうちょ銀行」。その「ゆうちょ銀行」から、「振替サービス料金改定のお知らせ」というのが送られてきました。 封を開け、...
行政改革

隠蔽?

 昨年12月5日、練馬区は、光が丘第八保育園の受託業者である㈱ピジョンに対して「改善要請」を出しました。4月からの半年あまりの間に7人もの常勤保育士が退職するという事態を受けたものです。 しかし、なぜ「改善勧告」ではなくて「改善要請」なのか...
行政改革

あまりに強引な…

 今日の健康福祉委員会で、「福祉園の委託化について」という報告がなされました。直営の区立福祉園6園のうち4園を、来年度から順次指定管理に移すというもの。案でもなんでもなく、決定したという報告です。障害者福祉施設の中核を直営からはずしていくと...
行政改革

やっぱり日陰じゃ…

 区役所の区民情報ひろばが移転し(移転させられ)、すっかり庁内の日陰スペースに追いやられたことについては、4月5日、9日の日誌で触れました。移転から半年、利用状況がどう変わってきたか、資料を取り寄せました。それによると、この広場を訪れた人の...
行政改革

飲酒検知器

 こんなメールが届きました。先日テレビのニュースで見て感じたこと公用車を運転する人に 飲酒のチェックをする機器を練馬区では全国に先駆けて 50台購入そろえたというものです。公人の飲酒運転の事故が増えてきたということで、判断決定されたのでしょ...
行政改革

8000円

 練馬区では、古紙の資源回収を区みずから行っています(ペットボトル、ビン・かんは委託)。ただ、区みずから、とは言っても、実際に仕事をしているのは「雇上」といわれる民間の作業員です。この人たち、日給いくらだと思いますか? 8,000円とちょっ...
行政改革

はずれていたのは蓋(ふた)だけか?

 埼玉県ふじみ野市の市営プールで起こった事故は、事故ではなく事件、過失ではなく犯罪の様相すら示し始めています。実際の管理に当たっていた業者、入札して丸投げした業者、そして市営プールという自覚も責任感もとうの昔に失っていたのではないかと思われ...
行政改革

「契約社員」

 行政の事業や施設を民間に任せる「委託化・民営化」が、練馬区でもどんどん広がっていますが、その中ではっとさせられたこと。それは、「契約社員」という身分が、どんどん広がっているということです。たとえば、この4月からカウンター業務を委託した図書...
行政改革

続「区民情報ひろば」

 「区民情報ひろば」について書いたものに、「区役所通」さんからコメントを頂きました。私はあの場所が好きでした。区役所に行くときは練馬駅から2階の通路を通っていきます。そして、あの『情報ひろば』の横を通って、エレベーターホールへ向かっていまし...