児童相談所

Uncategorized

なぜ「補正予算」に反対したか ~一人でも、理由がある~

13日、長かった区議会第3回定例会が終わりました。報告すべきことはたくさんありそうですが、とりあえず昨日の本会議から。 最終日の本会議は、議案の議決が行われます。議案は、基本的には委員会に付託して審議されることになっており、本会議で...
Uncategorized

”練馬の子どもは練馬で守る” ~児童相談所は「区立」で!(終)~

2026年度までには23区の過半、12の区で区立の児童相談所が開設されるという見通しが示される中、あらためてなぜ練馬区は「区立」の児童相談所に背を向けるのか、それは正しいことなのか、連載の最後に考えてみたいと思います。 23区の念願...
Uncategorized

着実に進む”区移管” ~児童相談所は「区立」で!(6)~

前川区長が、児童相談所についてまた区報に書いています。 区立は「理解しがたい」…  都に入って最初の6年半、児童福祉行政に従事しました。…児童相談所の運営にも現場で従事しました。その私の実感ですが、特別区は、人口は多くても、社...
Uncategorized

建物は”間借り・又借り” ~児童相談所は「区立」で!(5)~

都が新たに設置しようとする練馬児童相談所は、”窮余の一策”ゆえの悲しさか、様々な限界、課題を抱えながらの出発になりそうです。一時保護所がないというだけではありません。実は、何とも危なっかしい綱渡りの中で整備されようとしています。練馬児童相...
Uncategorized

「一時保護所」は、なくてよいのか ~児童相談所は「区立」で!(4)~

都立練馬児童相談所の開設は、法令上の義務の履行を迫られた東京都と、都との「連携」をアピールしたい前川区長が講じた“窮余の一策”だった――前回の記事で、こう書きました。 “窮余の一策” だったということは、もちろん、それが意味がないとか、後...
Uncategorized

都区連携の“窮余の一策” ~児童相談所は「区立」で!(3)~

児童相談センターの管轄区域をどうするか 「都立」の練馬児童相談所が設置されることになった理由は「管轄区域の適正化」、つまり法令の基準に反する状態を解消するためであることを見てきました。これまで練馬区を管轄してきたのは、新宿にある児童...
Uncategorized

練馬を切り離すしかない… ~児童相談所は「区立」で!(2)~

管轄区域の見直し、正確にいうと管轄区域に関する基準を法律で定めたことが、なぜ練馬児童相談所の開設につながるのか? 6つの児相が“違法”状態に 東京都の児童相談所の管轄エリアの現状を見れば、“謎”は解けます。都立の児童相談所は、...
Uncategorized

都、33年ぶりの児相新設へ ~児童相談所は「区立」で! (1)~

東京都が、「練馬児童相談所」を2024年度に開設する方針を公表しました。都立の児童相談所の新設は、1991年に世田谷児童相談所を開設して以来、33年ぶり。この話題の“練馬児相”について、少し詳しく書いてみようと思います。なぜ今、「都立」の...
Uncategorized

かわら版「子育て・子育ち」編を発行しました

池尻成二の区政かわら版。2月から配布を始めているシリーズの「子育て・子育ち」編を発行、配布しています。「西武新宿線」編、「石神井公園駅」編に続く第3弾になります。昨年秋、区内の認可外保育所で起きた乳児の死亡事故、そして児童相談所の問題を取り...
子育て

練馬区だけが、背を向け続けるのか? ~児童相談所の区移管~

区議会での予算質疑のレポート、続けて「子ども家庭費」から。 2月の議会で、私がかなりの力を割いて取り上げたのは「児童相談所の区移管」問題でした。以前の記事(こちら)でも触れましたが、児童福祉法が改正されて23区も児童相談所を設置できる...