緑・まちづくり

緑・まちづくり

“未来都市”の行く末

 今日13日、「光が丘地区地域冷暖房施設(都市計画)の変更原案」についての説明会があり、参加してきました。清掃工場の排熱を利用して、光が丘全域に給湯、さらには冷暖房を行うシステムの配管や施設を更新、増設する計画がテーマです。 説明会、そして...
緑・まちづくり

また、100m!?

 大泉学園駅に、三つ目の100mビルが建てられようとしています。 大泉学園駅北口のまちづくりの方向を決める、都市計画の原案が公表されました。対象となっているエリアは駅北口のエスカレーターを降りたすぐ前に広がる地域です。このエリア全体に地区計...
緑・まちづくり

練馬駅北口

 昨夜、練馬駅北口区有地の「活用」計画についての会合に参加しました。主催で、企画部長が自ら参加し意見交換に応じるという、貴重な機会となりました。参加者の多くは、「高層ビルではなく広場を」という意見をお持ちの方だったようですし、部長も「アウェ...
緑・まちづくり

道路に貫かれる学校?

実は、一昨日の月曜日は決算特別委員会がお休みでした。理由は、議案の追加上程のための本会議、そして担当の委員会が開かれたからです。追加上程された議案は、「補正予算案」。委員会は企画総務委員会、私の所属する委員会です。結論から言えば、私は会派...
緑・まちづくり

インターナショナルスクール(続)

 光が丘第三小学校跡施設の借り受け候補者が決まったことは、先にお知らせしました。候補者は、(株)アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ。この候補者が出席しての説明会が今日23日にあり、参加して話を聞いてきました。 たくさんの方...
緑・まちづくり

外環の2

 どなたが、どんな思いでこのブログを読んでくださっているか、当の本人にはほとんどわかりません。出来るだけ更新をし、しかも、区議としての責任を果たすためにできる限り区政のテーマに焦点を当てて記事を書いてきたつもりですが、こうしたブログの力や意...
緑・まちづくり

光三小跡施設

 光三小跡施設「活用」計画についての記事に対して、いくつかコメントが寄せられています。ありがとうございます。内容に触れたご返事も出したいと思っていますが、とりあえず一つだけ。 riitsさんのコメントの中にこう書かれています。4つの小学校跡...
緑・まちづくり

インターナショナルスクール

 統廃合で空き施設となった光が丘の四つの小学校のうち、光が丘第三小学校の跡施設について、区は民間に貸し出すこととして借り受け事業者の公募・選定を行ってきましたが、8月31日の区議会企画総務委員会で、借り受け事業者の候補者が明らかになりました...
緑・まちづくり

外環道、「道路区域」を決定

 東京外郭環状道路の大泉~東名間について、国は23日、大泉ジャンクション周辺地域などで道路区域を決定し告示しました。一般的に、道路区域が決定されれば、用地買収や実際の整備に取りかかる条件が整うことになります。外環道は大深度地下を利用するため...
緑・まちづくり

「広場」の魅力

 前の記事で触れた日銀グラウンドの芝生広場は、こんな感じです。