Access
池尻成二事務所 〒178-0063 練馬区東大泉5-6-9 03-5933-0108 ikesan.office@gmail.com

外環地域PI

 先日、寒々とした報告を書いた外環の地域PI(地域課題検討会)準備会議の2回目が、昨日、開かれました。いろいろとあって、最終的には「参加町会等の加入者」に限って傍聴ができるようになりましたので、昨日は私も晴れて(?)傍聴、話を聞かせてもらいました。
 昨日のテーマは、地域課題検討会委員の公募のルールづくりでした。外環は地域性の高い課題が多い、とはいえ、どこまでがその「地域」なのか、これはまた難しい問題です。それに、たとえば八の釜いこいの森・湧水の取り扱いのように、決して地域的とは言い切れない大きなテーマもあります。
 準備会議が出した結論は、外環からおおむね1km.の範囲に居住する人で、検討会の目的に賛同する方、となりました。(これ以外にもいくつか付帯的な条件がありますが)
 なぜ1km.なのか…配られた公募範囲の地図をながめてみても、やっぱりよくわからない。ここが入るのに、ここはだめなの?とか、えっ、ここと外環がどうつながるの?とか。まあ、どこかで地域を絞るとなれば、どうしてもこうした問題は出てくるのでしょうが、実際の受付の際はあまり機械的にならないようにしてもらいたいものです。
 で、もうひとつの「目的」です。これがなかなか含蓄があるというか、含みが多いというか、要するに分かりづらいのですが、今日はとりあえずそのまま引いておきます。

「国土交通省、東京都、練馬区が共同して『課題解決に向けた対応の方針』を策定するにあたり、外環に関する地域の具体的な懸念及び地域が求めること、課題解決のための考え方の方向性と課題の検討時期、及び課題解決のための考え方(アイデア)をそれぞれ取りまとめる」

 さて、ぃかに? 開かれた、幅の広い議論が保障されることを切に願います。

コメント