優先整備区域

Uncategorized

としまえん跡の公園整備について ~一般質問から~

一般質問では、としまえん跡に整備される練馬城址公園についても聞きました。正面から答えなかったり、答弁が漏れていたりと、今回の答弁の中でもちょっと誠実さが欠けるよなという印象ですが、まずはそのまま紹介します。こちらも、ポイントとなるやり取り...
Uncategorized

練馬城址公園の「段階的整備」を考える (その5-完)

防災機能の“一等地” 『覚書』で、ハリー・ポッターのスタジオ施設計画は一気に動き出しました。『覚書』がなければ、少なくとも30年の長期にわたる事業を前提とした施設整備はかなわなかったはずです。そして、この大規模かつ長期にわたる施設計...
Uncategorized

練馬城址公園の「段階的整備」を考える (その4)

区域は、どこで誰が決めたのか? 公園を整備しようとする場合、まず考えなければならないのは①その公園の役割、機能、②公園のゾーニング、③施設・設備、④整備の手順でしょうか。特に大きな公園では、②や④は重要な意味を持ってきます。これらを...
Uncategorized

練馬城址公園の「段階的整備」を考える (その3)

整備計画はなぜ後回しに? としまえんの区域全体が、都自身の計画に基づいて10年間で事業化すべき「優先整備区域」に指定されている。その優先整備区域内に、なぜ30年もの長期にわたって民間の営利事業が認められるのか。ここには納得しがたい矛...
Uncategorized

練馬城址公園の「段階的整備」を考える (その2)

練馬城址公園の「段階的整備」のどこが異例、異様なのか? 大きく5つの点について見ていきます。 「段階的整備」の期間が、なぜ30年を超す長期間になったのか全体の整備計画がなぜ後回しにされたのか「段階的整備」の区域は、どこでどう決まった...