緑・まちづくり

緑・まちづくり

「外環その2」

 都が作成した「外環の地上部の街路について」というパンフレットが、送られてきました。    ⇒東京都都市整備局「外環の地上部の街路について」 外環道については、昨年4月、本線部分を大深度地下を基本とした整備方式に見直す都市計画変更が行われま...
緑・まちづくり

ダンプ投入、強行か

 「東京都に対しては、工事に関する詳細な説明の場の設置について強く申し入れており、こうした話し合いを通して、地域のおかれている状況が改善されることを強く望むものであります。」 練馬区土木部長名で、武蔵関公園の新「調節池」建設工事に反対する住...
緑・まちづくり

傷つけられたもの

 武蔵関公園・富士見池の工事によって傷つけられようとしているもの。①公園の自然環境、生態系、水循環②公園を愛してやまない住民の思い③1,000台ものダンプが行き来するような大きな工事の前にはきちんと住民に説明をし理解を得るという、当たり前の...
緑・まちづくり

ダンプ1000台?  問われる「占用許可」の適法性

 富士見池の工事は、公園敷地を改変する工事です。当然、工事にあたっては工事管理者である練馬区の許可が必要です。「占用許可」といいます。この占用許可、2月28日に申請が出され翌29日に許可が出されているのですが、29日が工事初日でしたから、日...
緑・まちづくり

ふさがれた遊歩道

 富士見池に新たな調節池を建設する工事に都が強行着工してから2週間が経ちます。なんとしても工事を止めたいという住民の行動は続き、施工主である都、公園管理者として工事を許可した区の対応が厳しく問われる局面が近づいてきています。 しかし、それに...
緑・まちづくり

富士見池で住民集会

 小春日和!という陽気の中、富士見池調節池の建設工事に反対する住民集会が開催されました。150人はいたんじゃないかな…とても地域性のある、そして温かみと市民感覚に溢れた集会でした。私のほか、民主党の土屋区議と共産党の武藤区議が参加、こもごも...
緑・まちづくり

富士見池への思い

 今日、富士見池の調節池建設工事に反対する住民と区との話し合いがありました。20人近い住民が参加、私以外にも6人の議員が立ち会いました。 改めて思ったこと。それは、この池、この公園、この自然、この町に対する住民の皆さんの深く、高く、強い思い...
緑・まちづくり

富士見池 その2

 「思い出ちゃん」さんから、こんなコメントを頂きました。 子供の頃に遊んだ公園です。なにやら工事で大変な事になっていると聞いて検索してたどり着きました。本当に昔はいい池でした。カエルが沢山卵を産んだりしてたし。コンクリで埋められて汚く臭くな...
緑・まちづくり

それでも、「特定財源」に固執する?

 4日の朝日新聞で、「道路特定財源」に関する世論調査結果が出ていました。それによると、59%が「一般財源化」に賛成。自民党の支持層でも58%が賛成だったとのこと。区議会の場で、「特定財源を断固、守れ」なんて叫んだ議員や理事者は、この結果をど...
緑・まちづくり

区はなぜ逃げるのか?

 富士見池の工事問題、解せないのは区の姿勢です。この間、区は一貫して「これは都の工事、区は当事者ではない」と姿を隠し続けています。しかし、これはおかしい。確かに、河川工事の一環という意味では、主体は都でしょう。しかし、1.もともとは溢水対策...