Uncategorized 谷原保育園のこと ~「廃園」の無茶と無理~ 練馬区立谷原保育園の「廃園」方針が、大きな議論となっています。 谷原保育園は区内谷原5丁目、目白通りと大泉街道に囲まれた一角にあります。幹線道路に近いと言っても、あたりは低層の住宅街、すぐ北には大きな農地=生産緑地が接して広がってい... 2022.02.19 Uncategorized子育て福祉税・財政行政改革議会選挙
Uncategorized 「気候危機」、感じてる? ~点検・前川『アクションプラン』⑥~ 地球環境の「危機」にどう向き合うか。それが最優先の政治課題の一つであることは、もう誰も否定しないでしょう。地球環境の異変、危機の最たる表れである「温暖化」に対しては、CO2をはじめとした温暖化ガスの削減が急務となり、2050年までに“脱炭... 2022.02.01 Uncategorized清掃・リサイクル環境緑・まちづくり選挙
Uncategorized ハリー・ポッターに飛びついた!? ~点検・前川『アクションプラン』⑤~ 点検・前川『アクションプラン』シリーズの5回目。今回のテーマは「ハリー・ポッター」と前川区政です。まずは、この文章を読んでみてください。 さながらワーナーの広告塔 この春、待ちに待った「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設が... 2022.01.23 Uncategorized文化・生涯学習環境緑・まちづくり行政改革選挙防災・安全
Uncategorized 区立幼稚園は、残るのか? ~点検・前川『アクションプラン』③~ 学校司書をどうするかは、前川区政が何を優先し何を大事にしていないかを知る、目立たないけれども象徴的なテーマです。そしてもう一つ、区立幼稚園がどうなるかもとても気になるところです。 「実施」から「検討」へと後退 『アクションプラ... 2022.01.19 Uncategorized子育て教育税・財政行政改革選挙
Uncategorized 加速する「道路」と「再開発」 ~点検・前川『アクションプラン』①~ 前川区政の新しい『アクションプラン』の中で特に問題だと感じた項目について、少し詳しく見ていきます。 前川区政の際立った特徴は、都市計画道路や駅前再開発など、”都市化”に向けて強い意志を露わにしているということです。その点は、コロナ禍... 2022.01.17 Uncategorized交通緑・まちづくり行政改革選挙
Uncategorized 前川区政の、新たなプラン 2022年。本当に久しぶりの投稿になります。元気にしています。 今年4月、練馬は区長選を迎えます。現区長の任期は4月19日まで。選挙の告示は4月10日、投開票日は17日とすでに決まっています。現職の前川区長は、昨年11月の区議会第四... 2022.01.16 Uncategorized行政改革選挙
Uncategorized 『国はどうなる? 練馬をどうする!』衆院選直前企画のご案内 山岸一生 & 池尻成二 ゲスト・上西充子さん9月23日(木=祝日) 14時開始 勤労福祉会館 都議選で池尻成二の応援でマイクを握る山岸一生さん。右は立憲民主党・塩村あやか参議院議員 菅首相の退陣表明を受けて、この国の... 2021.09.10 Uncategorizedお知らせ選挙
Uncategorized 選挙公報です 選挙期間中に選挙管理委員会が各戸に配布する『選挙公報』。限られた紙面の限られた情報ですが、とても大切な選挙運動の一つです。池尻成二の選挙公報原稿です。(顔写真の部分は除く) 池尻成二は当落線上で争っているとのこと。どうぞ皆さん、投票へ。... 2021.06.27 Uncategorized選挙都議選
Uncategorized 選挙、開始!! ~選挙チラシをご紹介します~ 都議会議員選挙が始まりました。池尻成二も立候補届をすませ、いよいよ選挙戦突入です。定数7。なんとしてもその一角に入り込み、都議会に"市民の議席"を勝ち取りたい。たくさんのボランティアの皆さんと、力を尽くします。あなたもぜひご一緒に。 ... 2021.06.25 Uncategorizedお知らせ選挙都議選
Uncategorized 現場へ! ~3カ所のオフィスを開設~ 都議選に向けてこれまでの大泉事務所に加えて、オフィスを3カ所、新たに開きました。大きな争点を抱えた地域に入り、皆さんの声を聴きつながりたい。無所属の新人としては背伸び気味のチャレンジですが、どうぞ盛り立ててください。以下、3カ所のご紹介で... 2021.06.07 Uncategorizedお知らせ選挙都議選