Uncategorized 何があったのか? ~練馬区と「統一教会」~ 練馬区と「統一教会」※とは、どう関わり、あるいは関わっていなかったのか。先のブログ記事で取り上げた「環境美化活動団体」登録や公設掲示板のポスター掲示という、それ自体は小さな入り口からもう少しこの問題を考えていきます。 →「統一教会... 2022.10.21 Uncategorized人権・差別清掃・リサイクル環境選挙
Uncategorized 「統一教会」問題を考える 岸田総理の「謝罪」 「統一教会」※と政治との関わりが、大きな関心を集めています。8月31日の記者会見で、岸田首相は、自民党議員と「統一教会」との間に「密接な関係」があったのではないかという疑念を受けていることについて「率直にお詫び」... 2022.09.19 Uncategorized人権・差別清掃・リサイクル議会選挙
Uncategorized 「気候危機」、感じてる? ~点検・前川『アクションプラン』⑥~ 地球環境の「危機」にどう向き合うか。それが最優先の政治課題の一つであることは、もう誰も否定しないでしょう。地球環境の異変、危機の最たる表れである「温暖化」に対しては、CO2をはじめとした温暖化ガスの削減が急務となり、2050年までに“脱炭... 2022.02.01 Uncategorized清掃・リサイクル環境緑・まちづくり選挙
交通 本会議「一般質問」 10日、本会議で一般質問を行いました。う~ん…いつも、また私以外にも多くの人が感じていることではあるのですが、練馬の——この国の代議機関の言論空間がいかに劣化しているかを改めて感じます。詳しいやり取りは次の機会として、まずは、私の質問の全文... 2020.02.11 交通人権・差別清掃・リサイクル環境福祉緑・まちづくり議会
清掃・リサイクル 災害廃棄物とアスベスト(続) 災害によって破壊され、あるいは使用できなくなった建築物等の廃材は、もしそれが建築物の解体等にともなって排出されたものとみなすことが出来るならば、焼却処理はできないし、収集・運搬の過程でも適切に管理されなければならない。これが、今のアスベス... 2012.08.08 清掃・リサイクル
清掃・リサイクル 災害廃棄物とアスベスト 6日、23区清掃一部事務組合が「排ガス中のアスベスト検出に伴う今後の対応について」という文書をおおやけにしました災害廃棄物の処理施設での選別状況の確認を行い、さらに各清掃工場での測定を実施するというものです。「周辺環境への影響はない」とい... 2012.08.07 清掃・リサイクル
清掃・リサイクル 清掃工場アスベスト問題で、区長に申し入れ 光が丘清掃工場排ガス中からアスベストが検出された問題で、昨日、会派としてがれき受入れの一時中止などを求める申し入れを行い、区長に代わって乾区長室長に申し入れ書を提出しました。 この間、「広域処理」の必要性についてのていねいな説明・検証と、... 2012.07.27 清掃・リサイクル
清掃・リサイクル 清掃工場とアスベスト(その1) 今、練馬区は「アスベスト対策」の先進自治体として評価されています。2004年、全国的にも最も早い時期に「アスベスト対策大綱」を制定し、2006年には国の規制を補完・拡充する形で独自の「アスベスト飛散防止条例」を制定しました。 ➠練... 2012.07.26 清掃・リサイクル
清掃・リサイクル 光が丘工場からもアスベスト 世田谷に続いて、光が丘清掃工場でもアスベストが排ガスから出ました。測定結果は0.26本/リットルとのことです。明日、一組がプレス発表の予定で、今日、区から会派に報告がありました。 先日、世田谷工場の排ガスからアスベストが検出された際にこの... 2012.07.25 清掃・リサイクル
清掃・リサイクル 清掃工場の排ガスから「アスベスト」 ~災害廃棄物処理の再検証を~ 世田谷清掃工場の排ガス中から、アスベストが検出されました。 ➠23区清掃一部事務組合「排ガス中のアスベスト測定結果について」 十分に留意すべき情報である。それが、私の第一印象です。一組自身が「これまで実施してきた排ガス測定において... 2012.07.19 清掃・リサイクル